今日は、今年の8月より、ひっそりとオープンした日本人経営のジャマイカンレストランをご紹介したいと思います!
場所はホーチミン市1区のChu Manh Trinh通りの裏路地にあります。
かなーり奥まった場所にあり、ザ・隠れ家です(笑)
店内はベトナムは異質な南国感を漂わせながらも、落ち着きのある雰囲気です◎
カウンター右奥にはレゲエの神様ことボブ・マーリーが飾ってあります。
BGMはレゲエが常に流れており、レゲエ大好きなオーナーがベトナムでレゲエを広めたい、という思いで作られたそうな!!
※レゲエが流行った60〜70年代はベトナム戦争だったので、ベトナムではレゲエは全く浸透していないのです!!
カッコいいアナログプレーヤーもあり、自由に聞きたい曲を選べる仕様となっています☆
レゲエのCDは購入もできます(`・ω・´;)
メニュー
手書きかわいいです!(笑)
筆者的にオススメはジャークチキンです!
あとは、写真にありませんが、ビールもタイガー25,000VND(約130円)とかなり安いです!
お食事
で、これが筆者オススメのジャークチキン!
皮がパリッパリで美味しいんです!
サービスで出してくれる各種チリソースをつけると更に旨い!
見たことのないチリソース達ですが、オーナーの常連の外国人の方が厚意でくれるのだとか!
他にもカレーもあったりしますが、タコライスもあります。
ベトナムの中でありそうでないメニューの1つですが、欧米人のベジタリアン用に作ってみたのだとか。野菜もきっちりとれますし、こちらも美味しかったです。
以上、レゲエ、ジャマイカ料理、ジャークチキンのどれかにビビッときた方は是非いってみてください!
オーナーさんは京都出身で沖縄でお仕事されてた方ですが、気さくでとっても良い方でした!
店舗情報
■Shanty
住所:36 Chu Manh Trinh, District 1, HCMC
営業時間:11:30~14:00, 18:30~22:00
電話番号:0901366130
URL https://www.facebook.com/shanty.saigon
Chu Manh Trinh通りの36番にある裏路地を入って右に曲がったところにあります!
投稿者プロフィール
- ベトナムウォーカーズ編集長
- ベトナムでのバイク走行距離は30,000kmを超えており、足で稼いだ情報を提供します!本業は平衡舎という就職サポート会社の運営です。大好きなベトナム情報を多くの方にお伝えしたく、お気軽にコンタクト頂けると嬉しいです!
関連記事
②ベトナムで働く2018.12.24ベトナム人採用で注意すべきポイント9つ
②ベトナムで働く2018.12.21文化背景の理解がカギ!ベトナム人と働く際に心がけたいポイント4つ
ブログ2018.11.07【お一人様歓迎?!】美味しい牛丼屋「さくら食堂」がホーチミン市ファンビッチャン通りでオープン
②ベトナムで働く2018.11.07【年齢不問】日系会計事務所にて日本人顧客担当@ホーチミン