2014年1月から丸亀製麺がベトナムに第一号店ができて1年強経ちましたが、もう4店舗目ができました!
できたのはホーチミン市7区にできたばかりのVivoシティ内です。
※市内から少し離れた7区は高級住宅街。ベトナム人富裕層と外国人が多い。
▼参考記事:今週オープンしたシンガポール発のショッピングモールVIVO CITY(ヴィヴォシティ)に行ってきました|ベトナム生活観光情報ナビ
この日は日曜日ということもありますが、オープン当初からたくさんのお客で賑わっています!
ベトナムでは現在外食産業が勃興しておりますが、中には創業から数ヶ月で撤退する店舗も多く、かなりの競争市場となっているのにスゴイですね!
日系うどん屋でありながら、顧客はほぼベトナム現地の方々。
値段はかなり抑えてありますし、オペレーションは早く、うどんも美味しい。
※他の日本食レストランの半額程度。
ただ、前回のラーメン屋の記事にも取り上げました味付けは日本人好みではなく、ベトナム人好みの薄味で甘め、麺は柔らかめにしてあります。
▼関連記事:【激安】ホーチミンで日本人が作る3万ドン(165円)ラーメンが現地で人気沸騰中!
最安の釜あげうどん↑は39,000VND(約2$)と現地相場の中でもリーズナブルな値段です。
※左のエビフライは別です!
個人的にはベトナムに住んでいると、本当に日本の食べ物が恋しくなりますので、こういった安くてしっかりした日本食は助かります。
値段を考えると日本人でもついつい行きたくなる丸亀製麺。7区お住まいの方はぜひ!
店舗情報
■Marukame Udon Vivo City店
営業時間:10:00~22:00
投稿者プロフィール
- ベトナムWALKERs編集長
- 新卒からベトナム10年の人。ベトナムで働く!を応援するため日の本紹会(就職サポート会社)を立ち上げる。ベトナム就職・転職相談からざっくりとしたキャリア相談まで何でも聞いてください。お気軽にコンタクト頂けると嬉しいです!
この投稿者の最新記事
オススメ求人ー覧2025/7/30/【未経験可】日本人管理者候補【ベトナム日系製造業】
オンライン面接OK2023/9/21/【高待遇】大手化学商社での法人営業@ホーチミン
③ベトナム生活情報2023/5/20/日本海の離島佐渡が本店の本格寿司屋「BENKEI(弁慶)」がブンタウにOPEN!!
①ベトナムで働く2022/5/13/外来語が通じない?!ベトナミングリッシュ(ベトナム訛りの英語)の特徴5つ【2022更新】